軽やかに生きる
プロフェッショナル達。彼らがZEROGRA NEOに思うこと。
- 浅田政志さん
- 写真家
カメラと相性がいい、シンプルな形。
僕は全国のいろんなロケーションで撮影をするので、できるだけ持ちものは軽くしたいと思っています。だから買い物でも極力シンプルなものを選んでいます。ZEROGRAは余分なパーツがなくて気分がいいですね。プロダクトもシャープ(極細)で、ファインダーをのぞくときも邪魔になりません。次の現場でも使ってみたいと思いました。
- PROFILE
- 1979生。三重県出身。日本写真映像専門学校研究科を卒業後、スタジオアシスタントを経て独立。2009年、写真集「浅田家」で第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。2020年には同作を原案とした映画『浅田家!』が全国東宝系にて公開。10年ぶりの新作、「浅田撮影局 まんねん」と「浅田撮影局 せんねん」を発表。新作個展「浅田撮影局」を PARCO MUSEUM TOKYO で開催した。
- 石崎日梨さん
- モデル/インフルエンサー
長く愛せるメガネだと思う。
私は長く使えるものが好きです。メガネを買うときも、デザインだけじゃなくて、丈夫にできているかも私にとって大切なポイント。ZEROGRAは細くて上品なシルエットなのに、丈夫にできているところがいいですね。私がSNSに投稿するときは、できるだけ自分らしさを大切にしているのですが、これもそのひとつになりそうです。
- PROFILE
- 1999生。千葉県出身。12年の「第13回全日本国民的美少女コンテスト」出場を機に芸能界入り。14年「ミス iD」で竹中夏海賞受賞。NHK・Eテレ「NHK高校講座 ベーシック英語」のレギュラーなどを務め今年6月、デビューから約10年所属した芸能事務所オスカープロモーションから、HONESTへ移籍。インドア派で夜は部屋でアロマキャンドルに癒やされるのがマイブーム。
- 川辺圭一郎さん
- ファッションブランド PR
鯖江のクラフト力を随所に感じる。
ZEROGRAは鯖江製というだけあって、とてもいいプロダクトだと思います。メタルの質感やテンプルの曲線など、ひとつひとつが上質だと感じました。作り手たちの強いこだわりを感じます。デザインもクラシックで、どんなスタイルにも合いそうですね。カジュアルはもちろん、ビジネスやオフィシャルなシーンにも使えると思います。
- PROFILE
- 1989生。ファッションブランドPR。多くのメディアのスナップに登場するファッションブランドの看板プレス。クラシックなスーツスタイルから、モダンカジュアルな装いまで幅広く着こなしている。インスタグラムではファッションや音楽・食事、美術展探訪など好きなことを中心に投稿している。