眼鏡市場の
3D試着の“ここがすごい!”
FEATURES
-
POINT
01眼鏡を実寸サイズ
で試着が可能 -
POINT
02試着した際の
横顔も確認できる -
POINT
03一度の撮影で
全て3D試着できる
解説動画
試着可能商品一覧
簡単! 5STEP!
3D試着の操作方法
HOW TO
-
01
STEP-
-
商品一覧ページより試着してみたい商品を探します。
※3D試着対象外の商品もございます。
-
-
02
STEP-
-
一覧ページの商品画像をクリックすると、商品詳細ページが表示されます。
※3D試着対象外の商品はボタンが表示されません。
商品詳細ページ内の3D試着ボタンをクリックします。
-
-
03
STEP-
-
内蔵カメラが起動してあなたのお顔を撮影します。
光の方を向き、顔を枠に合わせ、メガネを外して髪を耳にかけてください。 続行ボタンをクリックすると撮影が開始されます。
-
① 顔を枠に合わせます。
-
②ゆっくり顔を左に向けてから、ゆっくり正面に戻します。
-
③ゆっくり顔を右に向けてから、ゆっくり正面に戻します。
-
-
04
STEP-
-
プラスチックカードなどを額にピッタリつけて撮影します。
そうすることでカードの大きさを元にお顔の縮尺を測るので、実際にメガネをかけた時と同じサイズ感で試着した自分の顔を見ることができます。
-
-
05
STEP-
-
準備ができると3D試着の完了です!
3D画像化されたお顔にメガネフレームが合成されてメガネの試着ができます。
左右の横顔の見え方もご確認いただけます
-
3D試着で、だれでも、どこでも、どんな時でも
似合うメガネ選び ができます
WEB CM

3D試着のご利用に関して
3D試着とは
3D試着とは、お客様のスマートフォンやタブレット、PC等の内蔵カメラを使用してお客様の顔を撮影し、3D画像化された眼鏡フレームを画面上で重ねて表示するサービスです。
バーチャルに試着ができますので、フレーム選びにご活用ください。
個人情報の取り扱いに関してお客様のお顔を撮影して、顔の形状のデータが一時的にサーバに保存されますが、サーバ内のデータは暗号化され厳重に管理されていて、データは他の人の目に触れることはありません。