

パーソナルカラーとは、肌や髪の色と調和した「似合う色」のことを言います。
パーソナルカラーを知ることで、似合うメガネだけでなく、
洋服やメイクの色選び等、様々な場面で活用することができます。
メガネを選ぶ時に「どのメガネが自分に似合うかがわからない…」
「メガネの色がたくさんありすぎて、色選びに迷ってしまう…」
そんな経験ありませんか?
眼鏡市場では、パーソナルカラー診断の無料体験会を実施し、
診断結果から、アナリストが一人ひとりにあった
オススメのメガネフレームをご提案いたします。
あなたを素敵に魅せる「色」が分かるパーソナルカラー診断
是非、お気軽にご体験ください。

パーソナルカラーを身に着けると、このようなたくさんのプラスの効果があり、「印象UP」に繋がります。
逆に似合わない色を身に着けてしまうと、不健康そうなマイナスな印象を与えてしまいます。
選ぶメガネの色によってお顔の印象が大きく変わりますので、
パーソナルカラーで印象UPを目指しましょう!

パーソナルカラーは「SPRING」「SUMMER」「AUTUMN」「WINTER」の
4つのタイプに分類されます。
-
シーンのイメージ
春に咲き乱れる花々の色。
フレッシュでみずみずしいフルーツの色。- イメージワード
- 明るい・楽しい・陽気な・元気な・快活な・スポーティーな・フレッシュな・ポップな・プリティな・かわいい・新鮮な・あどけない
-
シーンのイメージ
雨に打たれたアジサイの色。
霧が立つベールがかったような色。- イメージワード
- ソフトな・繊細な・淡い・優しい・清楚な・上品な・涼しげな・気品のある・穏やかな・控えめな・知的な・しなやかな・柔和な
-
シーンのイメージ
秋に色づく紅葉や熟した果実の色。
森の木々の深い緑や、落ち着いた大地の色。- イメージワード
- 温もりのある・マイルドな・ナチュラルな・素朴な・穏やかな・渋い・堅実な・リッチな・ゴージャスな・伝統的な・円熟した・重厚な
-
シーンのイメージ
真冬の夜空に光り輝く星や宝石の色。
白い雪に映える真っ赤なポインセチアの色。- イメージワード
- クールな・シャープな・モダンな・人工的な・シンプルな・先進的な・ハードな・力強い・かっこいい・メリハリのある・フォーマルな
-
- パーソナルカラーの説明
- はじめに、パーソナルカラーの4つのタイプについて説明させて頂きます。
-
- パーソナルカラーを診断
- ドレープ(色布)をお顔の下に当て、お客様と一緒に顔色の移り変わりを確認し、似合う色を探していきます。
-
- 似合う眼鏡のご提案
- 診断結果から、お客様にお似合いになるメガネフレーム・ファッションカラーのアドバイスをさせて頂きます。
- 料金
- 無料
- 診断時間
- 約15分
