鼻ストレス解放メガネ nose free

メガネの重心を、変える。メガネの当たり前を、変える。メガネの重心を、変える。メガネの当たり前を、変える。

これまでなんとなく当たり前だった、
メガネの重心・バランスを、
いまいちど考えなおしたフレーム。

NEWモデル登場!
デザイン性と掛けごこちがさらにアップ!

より自然な見た目の
耳当て(モダン)に!

ノーズフリー最大の特徴である耳当て(モダン)に付ける
「重り」を、金属密度が高く重い素材「タングステン」に
変更。より掛けやすく、メガネケースにしまいやすく、
毎日の生活に馴染みやすくなりました。

360度どの角度にも曲がる
新・鼻パッドを採用!

掛ける人の鼻の形に合わせるようにフィットする、
新・鼻パッド「クビフリーパッド」を採用。
従来の鼻パッドより約半分の軽さで装着感の肌馴染みがよく、鼻ストレス解放メガネに欠かせない細かなヒミツがここにあります。

TV CM公開中

メガネを外すとリラックス。
ではなく、ずーっとリラックス。

鼻にかかる圧力を、後方の耳裏へ分散させる。
まるでバランスをとる天秤のような構造だから、
これまでのメガネの装着感とは別物です。
「軽さ」や「フィット感」とは異なる
新感覚のかけ心地を、ぜひお試しください。

  • NOF-110

    ¥19,800(税込)

    シンプルなオーバルシェイプのナイロールモデルです。

    • mr
    • pk
    • wi

    SIZE:49□18-140

  • NOF-109

    ¥19,800(税込)

    ころんとした形が可愛らしいボストンシェイプです。

    • be
    • dmbr
    • wi

    SIZE:46□21-140

  • NOF-108

    ¥19,800(税込)

    スクエアシェイプのメタルナイロールモデルです。

    • gr
    • nv
    • s

    SIZE:54□16-145

  • NOF-107

    ¥19,800(税込)

    ブランドの特徴をシンプルに感じられるスタンダードモデルです。

    • br
    • gr
    • nvm

    SIZE:54□16-145

持つと、重い。かけると、軽い。
とっても不思議なメガネ。

そのヒミツは、耳当て(モダン)先端の「重り」。
金属密度が高くダイヤモンドに次ぐ硬度を持つ
タングステンを「重り」に使うことで、
メガネ全体の重心を、後ろに分散する設計です。

  • NOF-215

    ¥24,200(税込)

    オーバルに近いウェリントンモデルです。

    • br
    • pk
    • pu

    SIZE:50□18-145

  • NOF-214

    ¥24,200(税込)

    優しい印象のボストンシェイプモデルです。

    • be
    • dmbr
    • pk

    SIZE:47□21-145

  • NOF-213

    ¥24,200(税込)

    普段使いにちょうどいいウェリントンモデルです。

    • bkm
    • gr
    • nv

    SIZE:54□17-146

  • NOF-212

    ¥24,200(税込)

    カジュアルな雰囲気のウェリントンモデルです。

    • bk
    • br
    • gr

    SIZE:49□21-146

肌に馴染みやすい。
自然と顔にフィット。

通常の約半分の軽さで、パッド面が360度どの角度
にも曲がる特殊鼻パッド「クビフリーパッド」を
採用。掛ける人の鼻の形に合わせてフィットする
鼻パッドだから、装着面の顔なじみが抜群です。

  • NOF-306

    ¥26,400(税込)

    シャープな雰囲気のスクエアモデルです。

    • bk
    • blu
    • dmbr

    SIZE:53□19-146

  • NOF-305

    ¥26,400(税込)

    落ち着いた雰囲気のウェリントンモデルです。

    • bk
    • dmbr
    • kh

    SIZE:52□20-146

受験に、作業に、仕事に、趣味に。
集中のジャマをしないフレーム。

目指したのは、
何度も指で上げなくてもよいメガネ。
うつむいて集中作業をしていても、耳当て(モダン)の重りがバランスを保ち、メガネがずり下がるのを防いでくれます。集中力を邪魔されたくない方に、
試していただきたいフレームです。

50:50

メガネの重心を、変える。メガネの当たり前を、変える。メガネの重心を、変える。メガネの当たり前を、変える。

メガネは、鼻で支えるもの。
しっかりフィットするメガネだけが、正解。
1日に、何度もメガネを指で上げている。
メガネは、必ず鼻に跡が残るもの。
メガネ店ですら諦めていた
メガネの当たり前を、変える。

持つと、重い。
掛けると、軽い。
とっても不思議なメガネ。

ぜひ、お近くの眼鏡市場の
お店でお気軽にご試着ください。