ストレスフリーシリーズ

老眼と上手に暮らすためのレンズ

遠くと近くを交互に見る度に
アゴを上げたり、階段を降りる度に
足元の不安を感じたり。
ストレスフリーシリーズは
そんな毎日の面倒や不安を解消しました。

ラインナップ

ライフスタイルに合わせた4つのストレスフリーレンズ

1本のメガネで快適 遠くも近くもメガネの掛け替え不要

ストレスフリー 遠近

運転など遠方の視力が欠かせない方へ、1本ですべての距離に対応
98%の方が不満なし

スタンダードレンズ

遠くの景色とともに手元もちゃんと見たいシーンに

  • 運転
  • 運動会
  • 映画館
  • 散歩
  • オフィスワーク
  • 旅行

目の年齢と度数の組み合わせにより
36パターンから最適なレンズを仕立てます

ストレスフリー 中近 遠く重視

室内も屋外も、読書もアクティビティも
1本で現代生活の距離に対応

Newスタンダードレンズ

屋外でも屋内でもバランスよく見たいシーンに

  • 散歩
  • オフィスワーク
  • 旅行
  • 外食
  • 園芸
  • テレビ

目の年齢と度数の組み合わせにより
36パターンから最適なレンズを仕立てます

ここぞのシーンで大活躍 老眼のストレスを忘れて超カイテキに

ストレスフリー 中近 近く重視

テレビやPC、スマホなど
室内を快適に過ごせる

特化型レンズ

室内空間に特化した屋内生活の全シーンに

  • 外食
  • 園芸
  • テレビ
  • 料理
  • デスクワーク
  • DIY

目の年齢と度数の組み合わせにより
36パターンから最適なレンズを仕立てます

ストレスフリー 近近

PCや読書、スマホなど手元と言っても距離はさまざま
老眼鏡に替わる新提案

超快適レンズ

手元に特化した超快適を求めるシーンに

  • スマホ
  • 爪切り
  • 成分表示

目の年齢と度数の組み合わせにより
9パターンから最適なレンズを仕立てます

ストレスフリーシリーズ価格

フレーム表示価格に追加料金0

お好きなフレーム + ストレスフリーレンズ = 13,200円(税込)

  • UV 99.9%カット付き
  • 防汚・撥水コート付き
  • 反射防止コート付き

老眼と
上手に
暮らす

年齢を重ねた見え方のストレスから解き放ち、
いつでも、いつまでも、あなたらしい毎日を応援します。

全国の眼鏡市場では、最大28項目の視力測定と問診を行なったうえで、
36パターンの組み合わせの中からお客さま一人ひとりに最適なパターンからレンズを仕立てます。
ぜひ、お近くの眼鏡市場店舗にて体験ください。

上手で賢い選び方

レンズの4タイプ比較

シーンに合わせて4タイプのレンズの見え方を◎○△-で表示します。

※実感値は個人によって差があります。詳しくは店頭でご体験ください。

  • 運転
  • 運動会
  • 映画館
  • 散歩
  • オフィスワーク
  • 旅行
  • 外食
  • 園芸
  • テレビ
  • 料理
  • オフィスワーク
  • DIY
  • スマホ
  • 爪切り
  • 成分表示

賢い選び方

「見える」は、「視える」と「観える」で出来ている。
毎日をステキに変えるストレスフリーの選び方があります。

シンプルに毎日を過ごしたい方へ

オールインワン

現代生活にフィット

ストレスフリー 中近 遠く重視

インドアがメインで外出もストレスなく

または

アクティブに行動範囲を広げる

ストレスフリー 遠近

仕事に運転に家事に、常にストレスなく

※特定のシーンに合わせた専用のレンズではありません。あくまでも目安としてシーンをご紹介しています。快適なレンズをお選びいただけるよう、店舗スタッフへご要望をお申し付けください。

丁寧な毎日を過ごしたい方へ

2本持ち
視えるメガネ 「視える」メガネ
観えるメガネ 「観える」メガネ

「視える」を叶えるメインのメガネ

ストレスフリー 中近 遠く重視

室内も屋外も快適に

  • オフィスワーク
  • 旅行
  • 外食
  • 園芸

または

ストレスフリー 遠近

より遠くを快適に

  • 運転
  • 運動会
  • 映画館
  • 散歩

「視える」=視力矯正が必要な見え方に対して、ストレスなく正確に見えること。

「観える」を拡げるサポートのメガネ

ストレスフリー 中近 近く重視

室内環境を快適に

  • テレビ
  • 料理
  • デスクワーク
  • DIY

または

ストレスフリー 近近

より近くを快適に

  • スマホ
  • 爪切り
  • 成分表示

「観える」=趣味や特定のシーンにおいて、ストレスなく歓びとともに見えること。

※特定のシーンに合わせた専用のレンズではありません。あくまでも目安としてシーンをご紹介しています。快適なレンズをお選びいただけるよう、店舗スタッフへご要望をお申し付けください。

老眼鏡を掛けている方にも、ストレスフリー

手元を見る時間が長いからこそ
既製品 既製品ではなく
仕立てた手元用メガネ
仕立てた手元用メガネを

近くを見るときに最適なメガネ

ストレスフリー 近近

より近くを快適に

オーダーの流れ

全国の眼鏡市場店舗にて視力測定の専門家が納得できるまでオーダーを承ります

STEP 1
問診

一枚一枚、一人ひとりのために、丁寧に。

日本でいちばん遠近両用レンズを販売している眼鏡市場は、
日本でいちばん遠近両用レンズへのご不満を伺ってきたメガネ店でもあります。
多焦点レンズに対するたくさんの声を知っているからこそ、
お客さま一人ひとりの悩みやご不満を解決するために研究しました。

STEP 2
測定

お客さまのコトをしっかり見ながらつくります。

全国の眼鏡市場店舗にて、最大28項目におよぶ詳細な視力測定とヒアリングをもとに、
お客さま一人ひとりが快適な見え方になるように、仕立てます。

STEP 3
体験

実はフィッティングが一番大事

お渡しの日にも、少しだけお時間をいただきます。
お客様の眼の中心とレンズの中心が正しく保たれているか?
メガネが耳や鼻に当たる位置が正しいか?メガネを掛けてみないと分からない、
最後の仕立てにこそ眼鏡市場はこだわります。

STEP 4
アフターケア

ずっと快適を維持するために

メガネは毎日の中で、気づかないうちに歪んだり曲がったりするもの。
その小さなズレが見え方の違和感につながります。
だから、何度でも気軽にお店におこしください。無料でフィッティングいたします。

よくあるご質問

老眼と上手に暮らすことができると、毎日は、もっと快適に、ステキに。

  • Q.1
    老眼鏡とストレスフリーシリーズは何が違うんですか?
  • A.1
    老眼鏡は近くだけにピントが合うよう作られていますので、掛けたままでは遠くの視界がぼやけてしまい、遠くを見るためにはメガネの掛け替えや掛け外しが必要です。 ストレスフリーシリーズの遠近と中近は、掛け替えや掛け外しなしで近くから中距離、遠距離まで視力を確保したい距離を選択しながら1本のメガネで見通すことが可能です。
  • Q.2
    ストレスフリーシリーズはどのくらい老眼が進んだら検討すれば良いですか?
  • A.2
    ストレスフリーシリーズは、お客さま一人ひとりの老眼の進行度を丁寧に計測しながら、その時の眼の年齢に最適な見え方で、1枚1枚レンズを仕立てます。日常生活で近くを見る際に見づらさを感じたり、遠ざけて見たり、遠く用のメガネを外して見る様になったタイミングでのご検討をお勧めします。
  • Q.3
    遠近両用を掛けると老眼が進んでしまうと聞きましたが、本当ですか?
  • A.3
    遠近両用を掛けることで老眼が進むことはありません。遠近両用は、加齢に伴って衰えるピントを合わせる力を補い、近くがラクに見えるように設計されています。したがって、裸眼で無理をして細かい文字を見るよりも眼の負担を減らすこともでき、肩や首筋のコリが楽になる方もいらっしゃいます。
  • Q.4
    コンタクトレンズを着用したまま遠近両用を掛けることはできますか?
  • A.4
    ご利用いただけます。コンタクトレンズを着用した状態でしっかりと視力測定を行います。また、カラーコンタクトでも、サークルレンズでも問題なくご使用いただけます。スポーツやキャンプなどアクティビティはもちろん、ふだんのファッションを制限するようなことはありません。
  • Q.5
    遠近両用や中近両用は足元が怖いと聞きましたが、大丈夫ですか?
  • A.5
    ストレスフリー遠近は、遠近両用特有のユレやユガミを極限まで軽減しています。レンズの下部にお手元用の度数が入っていますので掛け始めは若干の違和感はありますが、およそ1週間前後で気にならなくなります。眼鏡市場各店舗で見え方の体験が可能なので、お気軽にご来店ください。
  • Q.6
    ストレスフリーシリーズでクルマやバイク、自転車の運転をしても大丈夫ですか?
  • A.6
    ストレスフリー遠近は、クルマの運転も含めて屋外で行動するときにも安心してご使用いただけます。また、UV99.9%カットなので、オールシーズンで紫外線によるダメージから目を守ることができます。
  • Q.7
    遠近両用や中近両用は慣れるのが難しいと聞きましたが、大丈夫ですか?
  • A.7
    ストレスフリーシリーズは、お客様一人ひとりの眼の状態に合わせて仕立てます。そのため、これまで以上に慣れやすいとご好評をいただいております。遠近両用特有の見え方に慣れにくいという方でも、およそ1週間前後で違和感なくご使用いただけますので、ご安心ください。
  • Q.8
    見え方に慣れることができなかった場合の保証はありますか?
  • A.8
    眼鏡市場の見え方保証がご利用いただけます。したがって、万が一ストレスフリー遠近の見え方に慣れることができなかった場合でも、ご購入から半年以内であれば、通常の近視用レンズ等に無料で変更いただくことが可能なので、はじめての遠近両用でも安心してチャレンジいただけます。
    保証について詳しくはこちら
ページトップへ